なぜ発達障害児支援士を目指したのか?保育士の挑戦

※この記事は約6分で読めます。

この記事では、「発達障害児支援士」の資格取得を目指す保育士の皆さんの挑戦をご紹介いたします!

多くの方が、保育園の現場で不安を抱えながら発達障害児やいわゆるグレーゾーンのお子様とかかわっています。
お子様や保護者の方との信頼を築きながら、自信をもって保育が行えるように、第一歩を踏み出した皆さんの声をお聞きください。

「困った子」で終わらせたくない!

発達障害のある子どもも、ないこどもも過ごしやすいみんなの保育園をつくりたいです。また、保護者の偏見を なくすとともに、同僚にもこの知識を広めていきたいです。
幼児期に悪い子というレッテルをはられないようにしたいです。どの子どもも、幸せな子ども時代をすごせますように。(ATさん)

保育園で働いていますが、気になる子が数人います。その子達に対して、安心して過ごしやすい環境を整え、適切な対応をしたいと考え受講を決めました。
小さい頃からの積み重ねで自信を持って成長していく手助けをしたいです。(HAさん)

年長組の担任をしていますが、グレーといわれる子が年々増えインクルーシブ教育に難しさを感じています。
少しでも子ども達や保護者の為になる保育をすることができたらと思い、もうひと頑張りしたいと思います!(SMさん)


グレーゾーンの現実問題に直面し、その特性の知識や具体的な対応方法を学ぶ必要性を感じました。
新米保育士でも できる限りクオリティの高い関わり、また集団活動の中でも、一人一人の特性に寄り添った関わりができるように 新たな学びにチャレンジしたいと思います。(NTさん)

保育士です。近年「発達障害」とされる園児が増え、保育にあたる者もご家族も本人に接することに不安を覚えている状況があると感じます。そんな方々への支援をしたいと考えています。(SNさん)

学校で叱られてばかりや、友達や先生とうまくいかなくて悩んだり困ったりしている子どもたちが、少しでも楽しく学校に来れるようになってほしい。そんな気持ちで受講します。私にできることは、きっとまだまだある!(NMさん)

子どもや保護者の気持ちに寄り添いたい!

現在、保育士をしております。発達障がい児支援士の資格を取得して色んなお子さんの気持ちを汲み取り、寄り添っていけるように頑張りたいと思います。(MYさん)

保育士として、保育の専門知識だけでは、発達障害の疑いがある子どもや保護者の気持ちに寄り添っていけるか不安になることがあります。
発達障害についての正しい知識を学び、保育の現場で自分のできる支援を身に付けたいと思い、この講座を受講することを決意しました。(KCさん)

現在、保育園年中さんの発達障害のお子さんに補助としてついていますが、知識がなくコミュニケーションや集団での生活など、そして食事、排泄など少しでも子供の力に寄り添える方法を学習できたらと思っています(Mさん)

知識を身につけて、自信を持ちたい!

子どもたち一人ひとりを認め、安心して過ごせる場所になれるように勉強していきたいです!周りの保育士にも学んだ知識を伝えられるような存在になれたら、園全体でいい保育が出来るんじゃないかと思ってます。(TTさん)

今年保育士試験に合格しました。近年多くなっていると言われる発達障害についてさらに理解を深めたいと思い受講いたします。(OHさん)

保育士として子供たちに接する際、最近話題になっている発達障害と無縁ではいられないはず。自分のためだけでなく、子供たち、その保護者ためにも、知っていれば防ぎ得たトラブルやストレスを回避したい。(KHさん)

仕事で子ども達と関わる上で、これで良かったのか自問自答する日々。対応の仕方など自信の持てる裏付けが欲しいと感じています。必ず役に立つのではと考え、申込みます。(TYさん)

保育士6年目になり、様々な子ども達と関わってきました。発達障害について詳しくないので、発達の障害については、はっきり伝えることができないことや、保護者の方にも正しいことを言えているのか、子どもに正しい対応しているのかが不安です。少しでも知識をつけたいと思い申し込みます。(HMさん)

保育補助の先生方や学生さんも受講されています

加配保育士として頑張りたい。どんなお友達も先生達も楽しく保育園で過ごせるように!(FNさん)

現在保育補助をしています。クラスで、困っている子供が居ても、知識がなく対応に困って、担任に任せてしまいます。知識があれば、対応の仕方も変わってくると思い、講座を申し込みました。(HKさん)

無資格でありながら保育園で障害児加配として特別支援に携わって約10年、先生と呼ばれることの重さと自分の支援は担当児に適切なのか日々、悩んでいます。この講座で自信をつけて大好きな仕事を長く続けたいです。(AKさん)

いま求められている発達支援のスキル

発達障害児支援士資格認定講座は、国内外で自閉症児教育に50年以上の実績を誇る学校法人武蔵野東学園の先生方が現場で実践されて「本当に効果があった」と認められた発達障害児への支援に関する根本的な考え方と、具体的なノウハウをお伝えするために開発された通信講座です。
今、まさに現場で活躍する保育士さん、そしてこれから保育の現場で活躍しようとしている方に、ぜひとも学んでいただきたい内容になっています。

講座の内容について詳しくはホームページをご覧ください。
無料でサンプル動画を視聴することができます。