ソーシャルスキル

自信がなく気持ちを表現できない子のためのYES-NO支援

こんにちは。四谷学院の療育通信講座ブログ担当necoです。さて、このブログを読んでいるあなたに質問で...
necoの雑談

読書好きを増やす方法はあるか?

こんにちは。四谷学院の療育通信講座ブログ担当necoです。本を作る仕事をしている知人が、こんなことを...
ソーシャルスキル

発達障害の子供の気持ちの表現5つのステップ

こんにちは。四谷学院の療育通信講座ブログ担当necoです。今回は、受講生の皆さんからお寄せいただくご...
心のケア・リラックス

発達障害のお子さんがリラックスするための遊び

こんにちは。四谷学院の療育通信講座ブログ担当necoです。突然ですが、あなたは今、どんな呼吸をしてい...
学習支援

発達障害の子どもさんの手指の使い方の練習方法3つ

こんにちは。四谷学院の療育通信講座ブログ担当necoです。今回は、身近なものを使った指先の練習方法を...
学習支援

発達障害の子どもの勉強方法と楽しい家庭学習のコツ

こんにちは。四谷学院の療育通信講座、ブログ担当necoです。小さな子どもは誰でも多かれ少なかれ、落ち...
特性理解

水族館に行ったけど子どもは楽しまなかった?

こんにちは。四谷学院の療育通信講座ブログ担当necoです。55レッスンの受講生から時々うかがうのが、...