イベント・お知らせ

【世界自閉症啓発デー】2024年4月2日は自閉症啓発デーです

こんにちは、四谷学院の生田です。今日は「世界自閉症啓発デー」についてご紹介します。毎年4月2日になる...
動画でわかる

家庭療育を検討されている保護者の方へ【3月のピックアップ動画】

小学校入学を控えているお子さんのいる保護者の方から「うちの子は小学校でやっていけるだろうか?」といっ...
ライフスキルトレーナー

【もうすぐ入学式】就学前に保護者が子どものためにやっておきたい2つのこと

もうすぐ入学式。「うちの子、うまくやっていけるかな?」と不安を抱えている保護者の方も多いのではないで...
ソーシャルスキル

【年長さん向け】就学準備におススメ!おうちでできる『学校ごっこ』とは?

いよいよ入園や就学の時期が近づいてきました。今回の記事では、新1年生を迎える年長さんにおススメの「学...
動画でわかる

【YouTube企画】阿部園長先生に子育ての悩みにお答えいただきました。

本日は、皆様に嬉しいお知らせがあります。2020年に設立した『四谷学院の発達支援講座ちゃんねる』。こ...
55レッスンについて

療育の悩みを相談する相手がいない育児中のママ・パパへ

こんにちは。四谷学院の生田です。四谷学院の療育55段階プログラム「55レッスン」では、毎月、専任の担...
ソーシャルスキル

自閉症スペクトラム(ASD)の子どもは感情表現が苦手?

自閉症スペクトラムのお子さんの中には、いつも無表情で、一見、なにを考えているのか分からないように見え...