前の記事 » 
次の記事 » 

集中力が続かない!子どもへのベストなアプローチ方法3選

  公開日:2021/02/08

※この記事は約1分で読めます。

YouTubeチャンネルの動画を更新しました。
「集中力が続かない子どもへの3つのサポート 発達障害児支援士が教えます!」
の動画を公開しました。

学校でも、家でも、集中力が続かないお子さんは多いですよね。
怒鳴って怒っても言うことを聞かない!イライラする!
家族もお子さんにもいいことは1つもありません。

でも、ちょっとした工夫で、不思議なくらい子どもが落ち着いて勉強に取り組めるようになった!ということもあるんです。
ご家庭でも簡単にできる方法を3つご紹介していますので、お子様の対応について少しでもヒントにしていただければ嬉しいです。

動画では発達障害について初めて学ぶ方にもわかりやすいやさしい言葉で解説しています。
すでに学んでいらっしゃる方も、
「こんな相談やお悩みを受けたときには、どう説明したらいいかな?」
という視点からご覧くださいね!

 

四谷学院では「子どもの発達障害」について子ども 保護者 支援者 それぞれの視点から多角的にサポートします。
四谷学院では「子どもの発達障害」について子ども 保護者 支援者 それぞれの視点から多角的にサポートします。
  • お子様の講座はこちら
  • 保護者様の講座はこちら
  • 支援者の講座はこちら

 

前の記事 » 
次の記事 » 

 

同じカテゴリの記事を見てみる  特性理解 動画でわかる  

 

感想をお寄せください

個別のお返事はいたしかねますが、いただいたコメントは全て拝見しております。今後の記事作成の参考にさせていただき、より一層あなたのお役に立つ情報発信を目指します!
療育講座へのお問い合わせはお電話(0120-428022)もしくはWEBフォームにて受け付けております。
コメント内容をメルマガやブログで掲載させていただくことがございます。掲載不可の場合はその旨をご記入ください。

このページの先頭へ