こんにちは、55レッスンの生田です。
今日は、55レッスンを始めようか迷っている方からよくいただく質問について、10問10答でお答えしていきます。
目次
- 1 Q.「55レッスン」って何ですか?
- 2 Q.「55レッスン」って誰が開発したの?
- 3 Q.どの段階から始めればいいですか?
- 4 Q.どうやって段階を選ぶ?
- 5 Q.段階選びに迷ってしまうんだけど?
- 6 Q.1日の学習量はどれくらいですか?
- 7 Q.1年分まとめて申し込むの?
- 8 Q.途中でやめられますか?
- 9 Q.1年で終わらなかったら?
- 10 Q.直接、相談に乗ってもらえますか?
- 11 Q.申し込みの前に教材を見られますか?
- 12 Q.いつから始められますか?
- 13 Q.いつ教材が届きますか?
- 14 Q.通信指導は、解いたプリントを送ればいいですか?
- 15 Q.月1回の定期指導でもらえすアドバイスはどんなものですか?
- 16 Q.親でも教えられますか?
- 17 Q.質問はできますか?
- 18 Q.担任の先生はどんな人ですか?
- 19 Q.受給者証は使えますか?
- 20 Q.診断がなくても申し込めますか?
発達障害のあるお子様や発達が気がかりなお子様向けの通信教育講座です。
55レッスンは、療育55段階プログラム講座の愛称なんです。55個のスモールステップで学んでいくので「55(ごじゅうご)レッスン」と呼ばれています。
日本の国内外で自閉症児教育に実績を誇る「学校法人武蔵野東学園」の編集協力を得て、家庭で無理なく取り組める療育プログラムとして四谷学院が独自に開発した療育プログラムです。
↑↑武蔵野東学園
Q.どの段階から始めればいいですか?55レッスンは「無学年制」を採用しています。
ですから、年齢にかかわらずお子様の発達段階に合わせて自由に受講段階を選ぶことができます。
パンフレットと判定テストをお届けします。
これに取り組んでいただくと、お子様にぴったりの段階がわかりますよ。
そのほか、ホームページでは、簡易版の「段階チェックシート」をご用意しています。
メール・お電話にてご相談ください。
55レッスン専任スタッフがお子様の情報をヒアリングの上、個別に受講プランをご提案いたします。
就学前の段階は、1日20分から30分が目安です。
就学後の段階は、1日30分から45分が目安です。
受講開始時に教材一式をすべてまとめてお送りしています。
55レッスンではお子様やご家庭のペースで学習に取り組んでいただくためです。
就学前の段階なら10ヶ月、就学後の段階なら12ヶ月で、すべての学習が終わるようなカリキュラムになっています。
(週5日の学習算出)
教材到着後8日以内なら、返品可能です。
受講期間分の教材すべてに目を通した上で、続けられそうかご判断いただくことができます。
受講サポート期間は、1年(12ヶ月)ですが、延長サポート(有料)もご用意しています。
Q.直接、相談に乗ってもらえますか?電話やZoomでの個別相談会も実施しています。そのほか、メールでも受講前のご質問を受け付けています。
Q.申し込みの前に教材を見られますか?個別相談会では、全段階の教材をご覧いただくことができます。
また、ホームページでサンプル教材をダウンロードできます。
55レッスンは、今すぐご受講をスタートいただけます。
新学期以外でも、いつでもお申し込み可能です。
教材は、お申し込み手続き完了後、原則翌々営業日に発送します。
受け取り時間帯の指定も可能です。
解いたプリントはご自宅でマル付けなど、指導を行ってください。
55レッスンでは月1回の定期指導を行います。保護者の方にお子様の学習や生活の様子をWEBより提出いただき、それに対してアドバイスいたします。
お子様がどんなところでつまずいたのか、どんな援助を試したのかなど、保護者の方から頂いた情報を踏まえて、担任の先生が具体的な対応法をアドバイスいたします。
「アドバイスシート」はできるだけ具体的に記載し、安心して家庭療育を続けていただけるようサポートします。
55レッスンは、専門知識のない保護者の方でも無理なく指導ができるように開発されました。
保護者様用の「指導書」には、課題の手順以外に、つまずいた時の対処法や発展のさせ方、日常生活への生かし方まで、わかりやすく説明がなされています。
いつでも担任の先生にメールで相談ができるます。
月1回の定期指導のほか「質問制度」があります。迷いは都度解消しながら進めていただくことができます。
心理や言語、特別支援に関する資格を有する方、現場での指導経験のある方です。
厳正な選考に合格した後、最低1年間のOJT、定期的な評価など、独自の研修システムにより、担任としての指導力を十分に身に付けた上で、指導にあたっております。
55レッスンは受給者証の対象ではございません。
※受給者証は、児童福祉法に基づいて、児童発達支援事業もしくは放課後等デイサービス事業を行っている施設へ「通う」場合に、利用料金の負担が1割になるものです。
Q.診断がなくても申し込めますか?55レッスンは、診断の有無や障害の程度を問わずご受講いただくことができます。
発達障害以外の障害のあるお子様や不登校のお子様など、幅広くご活用いただいています。
このブログは、四谷学院「発達支援チーム」が書いています。
10年以上にわたり、発達障害のある子どもたちとご家庭を支援。さらに、支援者・理解者を増やしていくべく、発達障害児支援士・ライフスキルトレーナー資格など、人材育成にも尽力しています。
支援してきたご家庭は6,500以上。 発達障害児支援士は2,000人を超えました。ご家庭から支援施設まで、また初学者からベテランまで幅広く、支援に関わる方々のための教材作成や指導ノウハウをお伝えしています。
このブログでは、発達障害のあるお子様をはじめ保護者の方やご家族、支援者の方が笑顔で毎日を過ごせるよう、療育・発達支援のヒントを発信していきます。
コメント