皆様、新年あけましておめでとうございます。
年末年始はいかがお過ごしですか?
この時期は、1年の中でも特にご家族でゆったりと過ごせる貴重な時期ですよね。
同時に、お子さんと一緒に過ごす時間が長期休みは、「気が休まらない」「どう過ごせばいいか分からない」といった保護者からの不安の声も多くなる時期です
しかし「子どもと一緒にいる時間が長くなる」というのは、裏を返せば「子どもの成長を間近で見られるチャンス」でもあります。
そこで今回は、四谷学院のYouTubeチャンネルである『発達支援講座ちゃんねる』の中から、まさに冬休み真っ只中の「今」、ご覧いただきたい動画5選をご紹介します!
それでは、早速どうぞ!
目次
「叱らない」冬休みにしませんか?
冬休みのような長期休暇は、どうしても生活リズムが崩れてしまいやすいものです。ダラダラと過ごすお子さんの姿を見て、ついガミガミと注意してしまうことはありませんか?そうした時間をなるべく減らして、充実した冬休みにするためには、事前準備が大切です。就学準備をするなら今!おススメの書字指導
発達障害のあるお子さんの中には、字を書くことを苦手とする子が少なくありません。そんなお子さんに対して、私たち大人がつい言ってしまいがちなのが「ていねいに書こうね」という言葉。でも、もしかするとその言葉、お子さんには伝わっていないかもしれません……。
冬休みに久しぶりに孫に会えたけれど……
四谷学院の療育55段階プログラムを受講されている方の中には、祖父母の方のススメがきっかけで受講に至ったという方もいらっしゃいます。一方で、「孫の様子が気になるけれど、なかなか両親の理解を得られず困っている」といったご相談をいただくことも。発達障害児の就学・進級を支援!『サポートブック』のススメ
サポートブックとは、障害のある方が「いつでも、誰からでも」必要な支援や配慮を受けられるようにするための支援ツールです。サポートブックを活用することで、今まさに、あなたが感じている負担を減らすことができるかも?休み明けに「学校に行きたくない」と言われたら
クリスマスにお正月と、楽しいイベントが続く冬休み。家族団らんの時間、心地いい時間が過ぎて、いざ学校が始まる頃になると「学校に行きたくない」と元気がなくなってしまうお子さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
発達支援講座ちゃんねるとは?
いかがでしたか?
『四谷学院の発達支援講座ちゃんねる』では、発達障害のある保護者の方に向けた動画を隔週で公開しています。
動画は1本あたり5~10分。
どの動画も分かりやすく、ていねいに解説しているので、「発達支援の知識がない」という方でももちろん大丈夫です。
リクエストも募集しています!
「このテーマについて取り上げてほしい」「こんな悩みを抱えている」などありましたら、YouTubeのコメント欄より、あなたの声をお聞かせくださいね。
55レッスンを始めるなら今!
55レッスンは、親子で無理なく、楽しく学ぶ療育の通信講座。
お子様一人ひとりに専任の担任がつきますので、教材の使い方や課題への取り組み以外に、生活面でのお悩みについてもご相談いただくことができます。
詳しくは、HPをご覧ください。
このブログは、四谷学院「発達支援チーム」が書いています。
10年以上にわたり、発達障害のある子どもたちとご家庭を支援。さらに、支援者・理解者を増やしていくべく、発達障害児支援士・ライフスキルトレーナー資格など、人材育成にも尽力しています。
支援してきたご家庭は6,500以上。 発達障害児支援士は2,000人を超えました。ご家庭から支援施設まで、また初学者からベテランまで幅広く、支援に関わる方々のための教材作成や指導ノウハウをお伝えしています。
このブログでは、発達障害のあるお子様をはじめ保護者の方やご家族、支援者の方が笑顔で毎日を過ごせるよう、療育・発達支援のヒントを発信していきます。
コメント