どの段階から受講するか迷われる方は、お気軽に受講相談をご利用ください。
直接来校での受講相談の他、お電話、メール相談も実施しています。
診断ツール(段階チェックシート、判定テスト)もご用意しています。
「発達障害児支援士資格認定講座」に関するお問い合わせは、こちらにて受け付けております。
受講相談
受講段階のご相談のほか、くわしい学習システムのご説明、またお子様の状況をふまえた適切な教材の活用方法などもアドバイスいたします。直接来校・お電話・メールよりお選びいただけます。お気軽にご相談ください。
◆お電話にて
「療育プログラムの電話相談をしたいのですが…」とお電話ください。
受付時間:月~金10:00~18:00(土日祝除く)
- 電話相談をされた方で「判定テスト」の送付を希望される方には無料でお送りいたします。
◆メールにて
お問い合わせフォームより、メールにてご相談いただけます。受付時間外でのご相談、お急ぎでない場合などにご利用いただけます。
- 通常お問合せを受け付けてから5営業日を目安に回答メールをお送りします。内容によっては、返信に時間がかかる場合がございますので、ご了承ください。
◆直接来校にて
実際に教材をご覧いただきながら、詳しくご説明いたします。
予約フォームを送信いただくか、参加希望校舎まで「療育プログラムの個別相談会に参加したいのですが」と、ご予約のお電話をお願いします。
- ご参加いただいた方で「判定テスト」を希望される方には無料でお渡しします。
四谷 |
![]()
TEL:03-3357-8402
〒160-0004 東京都新宿区四谷1-1-1四谷学院ビル 本館 |
横浜 | ![]()
TEL:03-3357-8402
〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-5-6 四谷学院ビル |
- 各校舎敷地内に駐車場はございません。公共の交通機関をご利用の上ご来校ください。
診断ツールのご案内
◇判定テスト
お子様が実際に問題に取り組むことでしっかり判断できる、無料の判定テストです。指導書、カードのサンプルつきで、実際の使用感を確かめることもできます。
★資料請求いただくと、無料でお送りいたします!資料請求はこちら
- ご利用には最新のAdobe Reader(無償ソフト)が必要です。必要に応じてインストールの上ご利用ください。
- カリキュラム一覧でも各段階の学習内容がご覧いただけます。
- 受講段階についてのよくあるご質問はこちら
※ご利用には最新のAdobe Reader(無償ソフト)が必要です。必要に応じてインストールの上ご利用ください。
※現在一部のメールアドレスを中心に、本講座からのメールの未着(受信設定をしていても到達しない)が確認されております。
@以下が下記のドメイン名になっているメールアドレスはご利用をお控えください。
・@icloud.com
・@ezweb.ne.jp
また、PCアドレスをご利用いただくとより確実です。
次のページで「無料プレゼントを受け取る」ボタンを押した後、<【四谷学院】教材サンプルのご確認メール>というタイトルのメールが届かない場合は、お問い合わせからお知らせください。
※いただいたアドレスには「療育のヒント」をお伝えする8日間のメルマガもお届けします。